
「光・音・力と圧力」をマスターすべし!
中学1年の理科で最初に学ぶ分野が「光・音・力と圧力」です。これは高校以上になると「物理」という科目に変わり、さらに深く学ぶことになります。
物理は身のまわりのありふれた事柄を題材にする学問なので、扱う事柄が当たり前すぎて面白味がないと思われがちです。このサイトで扱う「光・音・力」も、それ自体とてもなじみのあるものですよね。
しかし、身のまわりのことを当たり前と思って見過ごすのではなく、しっかり学問すると新しい世界が広がってくるのです。この辺りが理科の面白さでもあるのですが、まずはその第一歩というふうに理解して、「光・音・力と圧力」をマスターしていきましょう。

最新情報
2009.11.16 「光・音・力と圧力ベーシックテスト」を追加しました。
2009.07.05 【光・音・力と圧力】の達人をオープンしました。